手湿疹が再発する場所
HNC School ケアアドバイザー
kumikoです😊
普段から手湿疹(主婦湿疹)で
悩んでいない方でも、手荒れを起こしやすい季節に入ってきましたね‼︎
なににでも言えることですが、
何か症状が出てから対処するのではなく
予防が大事です!
今のうち、ハンドケアを
しっかりしておきましょう✨
さて、本題です。
【手湿疹が再発する場所】について。
それは
✔︎過去にも患ったところ
(特に描き壊したところ、浸出液が出ていたところ)
✔︎お薬をよく塗っていたところ
(ステロイドや抗生剤)
✔︎怪我をしたことのあるところ
などなど。
体は、弱っているところから
症状を出す、という絶対的にルールがあります。
思い出してみると、
そういえば....と気づくことがあるかも?
なぜいつもここが荒れるの!?を
読み解くためにもおすすめなのは、
自分の薬歴ノートを作ることです。
これまで使ったお薬を記録しておくのです
どんな場所に皮膚疾患があり、
どんな治療をしてきたのか?を
知ることが大切で
もしかしたら今後、ここから炎症が起きるかも知れない...と予測を立てることや
心の準備もできるので、
ぜひノートを作ってみてくださいね。
そのノートは今後必ず活きてきますよ^^
0コメント